『Kaleidoscopic』
IRCD-0004/¥2,625(tax in)
バンドセットで聴くINO hidefumi
3rdアルバム『INOCOLOGY』をリリースしたINO hidefumiによるライヴバンド“INO hidefumi band”を従え、全国10ヵ所11公演を巡ったツアー。そのファイナル公演として敢行された熱気溢れる『渋谷クアトロ』でのライヴ音源をパッケージング。アルバム作品とは異なった多彩なアレンジで展開してくライヴ音源9曲と、今回のツアー楽曲で新録となる「Green」(#5)、「Fire Cracker」(#6)、「My Way」(#13)を含む全13曲を収録。アルバム作品が“静”だとすれば、ライヴは攻めの“動”。過去にリリースされた音源とは似て非なる“イノワールド”の“アナザーサイド”をうかがい知れる貴重なライヴ音源となっている。ここに収められている音源はスリーピース編成によるもので、3人の親和力に裏打ちされたサウンドである。加えて特典として、猪野自身による書き下ろしコラム、写真、バンドメンバー30の質問アンケート等の内容で構成された60ページにも及ぶブックレット付き。
猪野 秀史
ミュージシャン。フルアルバム『Satisfaction』『Living Message』『INOCOLOGY』。ミニアルバム『The Force of Exotic』。DVD『INO hidefumi LIVE SET』。7inchアナログレコード『7インチシリーズ』等をプライベイトレーベルであるイノセントレコードよりリリース。ライヴは実験的でありながらもライヴ感溢れるステージで、単独公演の他『FUJI ROCK』を始めとする国内でのフェスや東京芸術大学での学祭等さまざまなイベントに出演。清廉で力強い楽曲は幅広い層の心を揺らしながら浸透中。
website http://www.tenement.jp
News 音楽・アート・イベントなどの最新ニュースを発信
INO hidefumi『Kaleidoscopic』
『LIVING IN PAiN TOUR 2010-2011 SAPPORO』
『LIVING IN PAiN TOUR 2010-2011 SAPPORO』
schedule 2010年10月29日(金)
time 開場 19:30/開演 20:00
place 『hall spirituallounge』(北海道札幌市中央区南2条西4丁目10 LCビル-B1F)
system 前売 ¥1,500/当日 ¥2,000 ※共に1ドリンク¥500別途
ticket LAWSONチケット(L-13928)/『A.dore』(北海道札幌市中央区南2条西1丁目6-1)
live SiM(湘南)/THE CANDY/COSMOS/B.B JUNKIE/Two Layers of Paint/over head kick girl
dj MORI/TKO
information 『A.dore』(telephone 011-271-3969/e-mail info@adore-snowcity.com)
SiM、復活!待望の来札ライブが決定!
メンバーの緊急入院による『ANTHEM』リリース「THE DESTRUCTiON TOUR」の全公演キャンセルを乗り越え、生死の狭間からの復活を果たした“SiM”。そんな彼らが強烈すぎる新作『LIVIN IN PAiN』を引っさげ、各地でリベンジを果たすべく、日本列島北部を中心に全国ツアー決行!今回も“INSOLENCE”(USA)や“Crossfaith”などのラウドシーン、“GELUGUGU”や“DALLAX”などのSKA PUNKシーン、またメロディックシーンのイベントを行き来しながら、充実の対バン陣と共に繰り広げるライブ一本一本が伝説になること必至!
SiM
天才的スキルとカリスマ性を兼ね備えたVo MAH、奇抜なモジュレーションとメタリックプレイを駆使する極悪ギタリストSHOW-HATE、静と動のコントラストか際立つベーシストSIN、ドラマーGODRiは強烈なまでにグルーヴしまくりオーディエンスを揺らし続ける。メロディックパンク/スカ/レゲエ/ハードコア/メタルコアまでを自在に行き来する楽曲を武器に活動。2009年のライブ総数は100本を超えるという文字通りのライブバンド。その実力は折り紙つきで、平均年齢23歳にして
『PUNKSPRING’09』『MTV Boo Xmas09』『京都大作戦2008』『MAGMA2007』等フェスへの出演、SUM41のOA、さらにはマキシマムザホルモンからの指名による2マン公演などを経験した、今や誰もが認める注目株である。
website http://sxixm.com
『ICHI and RACHAEL DADD』
『ICHI and RACHAEL DADD』
schedule 2010年10月31日(日)
time 開場 19:00/開演 19:30
place 『kitchen TORONJA』(北海道札幌市中央区南3条西9丁目998-5)
system 前売 ¥1,500/当日 ¥2,000 ※共に1ドリンク付き
ticket 『weird-meddle record』 (北海道札幌市中央区南2条西1丁目9-4)/『kitchen TORONJA』 (北海道札幌市中央区南3条西9丁目998-5)/『たこ焼きBAR おたこさん』 (北海道札幌市中央区南2条東1丁目 M’s横丁ビル2F)
live ICHI(from のうしんとう, 名古屋)/Rachael Dadd(from Bristol, UK)/コルネリ and 鼓動タカナリ/マイクチェッカーズ
information http://lostmasterscassette.tumblr.com(louis_moped[at]mac.com )※[at]を@に書き換えて御送信ください。
ICHIとRachael Daddの再来札ライブが決定!
立体や映像作品も手掛けるなど多岐に渡る活動する一方、名古屋の奇跡とも称されるバンド“のうしんとう”のメンバーでもある、ひとり楽団“イチ”の札幌での生ライブが開催決定!様々な楽器を自在に演奏し、唯一無二の演奏スタイルによる独自のリトルワールドポップミュージックは、観ているだけでハッピーな気分にさせてくれるはず。そして、日本滞在を経て、現在はイギリス・ブリストルを拠点に音楽活動を展開する、シンガーソングライター“レイチェル・ダッド”も再来札!そっと語りかけるような彼女の美しい歌声と澄んだ音色は、聴く者の心を優しく豊かに満たしてくれる。この時、この場に居合わせた人にしか味わうことのできない、一夜限りの音色と世界観を堪能しながら、秋の夜長をゆったりと過ごしてみては。
ICHI
愛知県名古屋市を拠点に活動する独りオーケストラ、もしくは大道芸人。幼少期『できるかな』のノッポさんに影響されもの作りを始める。中二の夏MTVで見たセックスピストルズにショックを受け音楽活動も開始。現在はスティールパン・木琴・鉄琴・トランペット・リズムボックス・カセットレコーダー・ピアニカ・ヴィヴラフォン・タイプライターなど…自作の楽器スタンド上に並べられた数々の楽器や非楽器群を歌い(奇声を含む)、踊りながら操る。名古屋の奇跡とも評されるバンド“のうしんとう”ではダブMIXを担当。音楽活動の他に立体作品雑貨の制作や映像作品も手がけるなど、多岐に渡り活動している。
myspace.com http://www.myspace.com/ichijapan
Rachael Dadd
英国・ウィンチェスター出身。ブリストル在住。歌とギター、バンジョー、ピアノなどで演奏。17歳でファースト・アルバムをリリースし、音楽活動を本格始動。2004年からブリストルに移り、“WHALEBONE POLLY”や“THE HAND”などのサイド・プロジェクトも開始、また、ハンドメイド・ブランド“MAGPIE”を立ち上げ、音楽や手芸など幅広く精力的な創作活動を行っている。ソロとしては3枚のアルバム『Summer/Autum Recordings』、『The World Outside Is In A Cupboard』、『After The Ant Fight』を発表。2008年1月から半年間日本に滞在し、ギター演奏家・川手直人とツアー行なう。カフェやギャラリー、シネマ、走行中の列車内などでのライヴが口コミで評判を呼び、全国35カ所以上でライヴを実施。“MAGPIE”ブランドやアートワークのエキシビジョンも各地で行ない、大きな反響を呼んだ。
official weblog http://rachaeldadd.blogspot.com
myspace.com http://www.myspace.com/rachaeldadd
『フリーマガジン「パイロットマガジン」特別企画“全員掲載”ストリートスナップ撮影会』
『フリーマガジン「パイロットマガジン」特別企画“全員掲載”ストリートスナップ撮影会』
schedule 2010年10月2日(土)・10月3日(日)
time 西1丁目〜西3丁目 12:00〜14:00/西4丁目〜西8丁目 14:00〜16:00
place 札幌大通の各ショップ前
system 無料
information 『pilot publishing co.,ltd.』(telephone 011-764-5200)
フリーマガジン『パイロットマガジン』特別企画”全員掲載”ストリートスナップ開催!
週末でもかつての賑わいが少なくなりつつある“街”の活性化を目的に、地元ショップと連携してストリートスナップ撮影会を開催!参加していただいた方は、もれなくフリーマガジン『パイロットマガジン』へ”全員掲載”されます!週末はオシャレをして“街”へ足を運んでください!
『MoASIBI』&『MoASIBI brix』
『MoASIBI』
schedule 2010年9月17日(金)
time 開場 18:00/開演 18:30
place 『cube garden』(北海道札幌市中央区北2条東3丁目2-5)
system 前売 ¥2,500/当日 ¥3,000 ※ドリンク別 ¥500
ticket ローソンチケット(L-13292)
live シュリスペイロフ/カトウタロウ with 上原子友康(怒髪天)/kuh/trademark/村田知哉
information 『cube garden』(telephone 011-210-9500)
『MoASIBI brix』
schedule 2010年9月17日(金)
time 開場/開演 23:00
place 『Sound Lab mole』(北海道札幌市中央区南3条西2丁目 ニコービル-B1F 狸小路2丁目内)
system 前売 ¥2,500/当日 ¥3,000 ※ドリンク別 ¥500
ticket 『sound lab mole』チケット予約フォーム
djs クボタマサヒコ(BEAT CRUSADERS)/カトウタロウ (BEAT CRUSADERS)/草刈愛美(サカナクション)/NAOTO/IMAI FUKUTARO (from HONG KONG)/SATOSHI HONJO
(from TOKYO)/SIEGZEON(from CHIBA)/masasons (iPhoneDJ Matsumoto+iPhoneVJ Murakami)/サカモトタカユキ (from HYOGO)
live HIROKI ESASHIKA
vj brix video syndicate/tatsuhico SAKAI
information 『Sound lab mole』(telephone 011-207-5101)
BEAT CRUSADERS散開後、初となる新イベント「MoASIBI」が札幌にて開催!豪華DJ陣によるアフターパーティーも!
惜しまれつつ解散ならぬ“散開”したBEAT CRUSADERSのメンバー・クボタマサヒコとカトウタロウが中心となりオーガナイズするイベント「MoASIBI」(モーアシビ)が発足。その記念すべき第一回目の開催地は…なんと札幌!出演アーティストは、クボタマサヒコ属するkuh、trademark、カトウタロウ with 上原子友康(怒髪天)、そして地元勢からはシュリスペイロフ、村田知哉の出演が決定。ライブ後は会場を移し、東京や沖縄で不定期で開催されているテクノイベント「brix」をフィーチャーし、「MoASIBI brix」を開催。こちらには「MoASIBI」出演者を中心に、草刈愛美(サカナクション)のDJ、札幌在住のHIROKI ESASHIKAのライブに加え、東京から「brix」レギュラー陣も多数来札。また、ツイッターでは「MoASIBI」のオフィシャルアカウントも開設され、出演アーティストからのツイートやイベントの追加情報などが発信されるのでフォローしてみて。
twitter http://twitter.com/MoASIBI